単焦点眼内レンズを用いた手術は、小さい切開創より、白内障を超音波にて吸引、単焦点レンズを入れる方法です。
単焦点眼内レンズは保険治療が認められている一般的なレンズです。一つの距離に焦点を合わせるため、患者様の生活スタイルに合わせ見え方を決めていきます。例えば、運転やスポーツをする時など遠方に焦点を合わせると、手元の字が見えにくくなるため、近用メガネが必要になります。一方、読書やパソコンをする際の近方に焦点を合わせた場合は、遠方を見る際にメガネを必要とします。乱視が強い患者様には、乱視用眼内レンズも検討します。